2006-01-01から1ヶ月間の記事一覧

虹とクロエの物語(星野智幸/河出書房新社)★★★★★

この人の作品を読むのは初めて。というか最近まで星野智幸という作家の存在を知らなかったんだけれども。今書店に並んでる「文藝」がこの人の特集だったのでたまたま立ち読みしてちょっと興味を持ったところ、ちょうど新刊が出てたので挑戦してみました。 結…

荒野の恋 第二部 bump of love (ファミ通文庫)(桜庭一樹/ファミ通文庫)★★★★

三部作シリーズの第二部。 悠也が渡米してしまったあとに続く、荒野の日常が丁寧に描かれる。友達に彼氏が出来たり、初めてひとりで喫茶店に行ったり、エロビデオを見せられてショックを受けたり、自分もクラスメイトに告白されたり…。まわりの変化にとまど…

……01/2006

ここ数日いくら更新してもアンテナに反映されないという事態が続いておりまして、ちょっと悲しいです。一応はてなに質問を送っておきましたが、まだ返事は来なくて、処置なし。ネットで検索してみたらそういう症状は過去にもいくつもあったようで。でも解決…

となりのこぱんだ

こぱんだ可愛すぎだろう。パンダ好きは要チェキ。 http://blog.so-net.ne.jp/tonarino-kopanda

エンジェルズ・フライト〈上〉 (扶桑社ミステリー) エンジェルズ・フライト〈下〉 (扶桑社ミステリー)(マイクル・コナリー/扶桑社ミステリー)★★★★★

超ド級に面白い小説を読むといつも幸せな気持ちになる。黒猫が100匹目の前を横切っても(実際一匹横切られた)、今日のわたしは幸せだ。 コナリーの看板ともいえるハリー・ボッシュシリーズの6冊目にあたるのが本書だ。現在ボッシュシリーズで翻訳されてる…

シティ・オブ・タイニー・ライツ(パトリック・ニート/早川書房)★★★

人生で必要なことはすべてクリケットから学び、ワイルド・ターキーと煙草がなくては手先が震えるアフガニスタン帰りの元聖戦士で、現在はロンドンで探偵業を営むパキスタン系イギリス人トミー・アクタルが本書の主人公。ある日、メロディという黒人娼婦が仕…

正直じゃいけん(町田康/角川春樹事務所)★★★★

町田康の最新随筆集。日本経済新聞と週刊朝日の連載を中心に、文庫の解説やその他諸々。装丁が素晴らしい。そのふざけた感じが、中身と合ってます。 タイトルの「正直じゃいけん」というのは「正直じゃ、いけん」ということかと思ってたけど、巻末のあとがき…

レキオス (角川文庫)(池上永一/角川文庫)★★★★★

一部で絶賛されながらも絶版だった、池上永一の話題作がついに文庫化! 舞台は西暦2000年の沖縄。米軍から返還された天久開放地の荒野に巨大な魔法陣が出現する。1000年の時を経て甦る伝説の地盤「レキサス」を巡り、米軍、学者、女子高生、ユタたちが入り乱…

旗師・冬狐堂 緋友禅 (文春文庫―旗師・冬狐堂 (き21-4))(北森鴻/文春文庫)★★★★

冬狐堂シリーズ、講談社から文春に移動? 北森鴻の数あるシリーズのなかで、わたしはこの冬狐堂シリーズが一番好きだ。何てったって骨董業界をたった一人で渡り歩く旗師、<冬の狐>こと宇佐見陶子が格好いいんだもの。信じられるのは自分の目だけという特殊…

ある秘密 (新潮クレスト・ブックス)(フィリップ・グランベール/野崎歓・訳/新潮社)★★★★★

1950年代、パリ。スポーツ万能な両親のもとに生まれながら、やせっぽちでひ弱な<ぼく>はひたすら想像の世界で遊ぶ内気な子供だった。存在しない兄と生活をともにし、両親の完璧なラブロマンスを頭の中で描いた。ところが十五歳になった頃、家族同然の付き…

クワイエットルームにようこそ(松尾スズキ/文芸春秋)★★★★

こないだの芥川賞の候補作となった作品。松尾スズキの小説は初体験。「TV-BROS」のコラムは大好きなんだけども。さてさて。 読み終わってひとこと、小説家・松尾スズキ、いいじゃないの! 主人公は駆け出しのライター・明日香。同棲中の恋人と大喧嘩し、ひと…

おやすみ、こわい夢を見ないように(角田光代/新潮社)★★★★

冒頭の一文を引用。 あたしですか、あたしはこれから人を殺しにいくんです。背後から聞こえてきた声がそう言った気がして、眠気が吹き飛んだ。 眠気が吹き飛んだのはコチラである。これ、角田光代の新刊だよね? 思わず表紙を見返してしまった。表紙はいつも…

今さらかよ…2005BEST

やろうと思いつつ全然出来なくて、しかも10冊とか5冊とかきりのよい冊数に抑えることも出来なくてですね…。がんばって18冊。 「風味絶佳」(山田詠美) 「檸檬のころ」(豊島ミホ) 「告白」(町田康) 「古道具 中野商店」(川上弘美) 「ニート」(絲山秋…

本屋大賞二次投票ノミネート作品

ノミネート作品(一次投票通過11作)※五十音順 『県庁の星』桂望実(小学館) 『告白』町田康(中央公論新社) 『サウスバウンド』奥田英朗(角川書店) 『さくら』西加奈子(小学館) 『死神の精度』伊坂幸太郎(文藝春秋) 『その日のまえに』重松清(文藝…

ガール(奥田英朗/講談社)★★★★

奥田英朗の最新刊。妙齢(?)のを女の子を主人公にした短編集です。 女性を主人公にした物語を描ける男性作家って、素晴らしい。読者にとって作者が異性で主人公が同性だと、主人公の心情を厳しくチェックしちゃうんだよね。だからジャンルうんぬんよりも、性…

はるがいったら(飛鳥井千砂/集英社)★★

第18回小節すばる新人賞受賞作。 気が付けば他人のファッションチェックまでしている、完璧主義者の姉。何事も、そつなくこなすが熱くなれない「いい子」な弟。二人の間に横たわるのは、介護され何とか生きる老いぼれ犬。 両親の離婚により離ればなれに暮ら…

センチメンタル・サバイバル(平安寿子/マガジンハウス)★★★★

平安寿子の最新刊。最近ペース早いっすね。長編は結構久しぶりだなぁ。「くうねるところすむところ」以来? 24歳のフリーター・るかは、両親が田舎に戻って祖父のそば屋を継ぐことになったため、未婚のキャリアウーマンである叔母・龍子と同居することになる…

第134回芥川賞・直木賞が決定

いや〜、今回は素直な結果でしたね。芥川賞に絲山秋子、直木賞に東野圭吾。こういう妥当な結果が意外に思えてしまうというのが、最近の芥川賞・直木賞の傾向だったわけで。個人的には予想大当たりで嬉しいけど、なんかつまんねーな、というのも正直な気持ち…

12歳からの読書案内(金原瑞人・監修/すばる舎)★★★★★

子供もいないしティーネイジャーでもないのに、なぜかわたしが自分のために買ってしまいました。だってここに紹介されてる100冊の本のセレクトが新鮮なんだもの! ふつうこういう読書案内って、夏目漱石とか太宰治とかの「名作」が必ず入ってるもんでしょう…

逸脱者(上) (講談社文庫) 逸脱者(下) (講談社文庫)(グレッグ・ルッカ/講談社文庫)★★★★

シリーズ最高傑作です。 ある要人を窮地から救ったことが注目され、一躍有名になったアティカス率いるボディーガード軍団。そのきっかけとなった要人を再びボディーガードしている最中、アティカスと因縁のある世界屈指の暗殺者・ドラマが近くに潜伏している…

夢のなか―慶次郎縁側日記(北原亞以子/新潮社)★★★

働きもせず暴力を振るう男と別れられない女、妻子ある男を追いかけ回す女、夫の本当の気持ちが知りたくてひと芝居うつ女…江戸も平成も男と女のいざこざは変わらんもんですねぇ。 一番<江戸の人情話>っぽいのは「師走」かな。年末に追いはぎにあってしまっ…

のだめ祭り

のだめカンタービレ(14) (KC KISS)(二ノ宮知子/講談社) パリに来てやたら停滞気味なのだめでしたが、いい感じになってきましたね。一方千秋はパリに渡ってすぐに大会で優勝なんかしちゃって上り調子だったのに、マルレオケショックで大変…。でも二人とも…

宇宙舟歌 (未来の文学)(R・A・ラファティ/国書刊行会)★★★★★

この人の作品を読むのははじめて。…なのだけど、おっもしろいねぇ。今まで読んでなかったのが悔しいくらいだよ。SFでこんなに笑えるのは「銀河ヒッチハイクガイド」以来!? この作品はあの「オデュッセイア」を下敷きにしたものらしい。とはいえ「題名は聞い…

金春屋ゴメス(西條奈加/新潮社)★★★★

第17回日本ファンタジーノベル大賞受賞作。ファンタジー大賞ではあるとはいえ、設定はSFで舞台は江戸、人情味あふれる青春モノで、かつわりとまっとうなミステリ……? というなんだかエンタメ性の高い一冊であります。 近未来の日本、なぜか<江戸>が独立を…

メッタ斬り対談がアップ

されたようですね。「明日へドライブ」が候補に入ってるのを疑問に思うのは、かなり同感です。 http://nikkeibp.jp/style/life/topic/literaryawards/060112_4th/index4.htmlまたメッタ斬り古巣のエキサイトで、トヨザキ社長の「そんなに読んでどうするの?…

耽溺者 (講談社文庫)(グレッグ・ルッカ/講談社文庫)★★★★

やっと最新刊まで追いついた。もともとこの「耽溺者」が評判だったのでシリーズを頭から読み始めたのだけど、既刊3冊はどれも設定は面白いのにラストがイマイチだったんだよね。でもさすがにこれは評判が高かっただけあります。スピンオフながらこれまでの…

カポネ(佐藤賢一/角川書店)★★★★

格好いいぜアル・カポネ! 20世紀初頭のニューヨーク。青年アル・カポネは度胸の良さを買われ、地元ギャングのボス、ジョニー・トリオの経営するクラブのバーテンになった。みずからの手で初めての殺人を犯すカポネ。その手際を褒められたカポネだったが、良…

エンド・ゲーム 常野物語 (常野物語)(恩田陸/集英社)★★★★

一番はじめの常野物語である「光の帝国」が出版された1997年から8年後である去年、6月に「蒲公英草紙」、そして同じ年の12月に3作目であるこの作品が出版された。長いブランクを置いて、なんだかシリーズ化っぽくなってきております。 この作品では一族そ…

第134回芥川賞・直木賞候補作が決定

そんな季節です。 芥川賞候補作 ●伊藤たかみ 「ボギー、愛しているか」(群像12月号) ●西村賢太 「どうで死ぬ身のひと踊り」(群像9月号) ●松尾スズキ 「クワイエットルームにようこそ」(文學界7月号) ●絲山秋子 「沖で待つ」(文學界9月号) ●佐川光晴 …

あけましておめでとうございます。

昨日の夜、東京に戻ってきてそのまま仕事場直行。それまでは一切ネットから切り離された生活をしておりました。ひたすら飲んで食って寝て…をループしまくり2キロばかり体重を増やして、ぐったりした体を引きずりなんとか普段のモードに切り替えようと努力し…