hon-nin vol.00


松尾スズキがスーパーバイザーとしてまかされた新たな文芸誌です。

とりあえず
雑誌というのはお勉強のできる人が作るものですが
ぼくはお勉強ができません。
なので普通の雑誌を作ろうとしたら、
そらあまあ、負けますわな。
なのでいろいろ考えたあげく、
「本人しばり」というルールを思いついたわけです。
本人が書く本人の話。本人が登場する他人の話。
本人が本人のふりをして書く話。いかにも本人な話。
本人だからこそ書ける話。他人が聞く本人の話。
とにかくページを開くはしから本人の臭いが立ちのぼるような、
そんな雑誌にしてみりゃあいいんじゃないかと。

いわゆる「私小説」限定の文芸誌ってわけですね。
連載陣は松尾スズキ、宮藤勘九郎安野モヨコ宮崎吐夢河井克夫吉田豪町山智浩本谷有希子堤幸彦……などなど、「らしい」ラインナップではあります。
本業が小説家の人の作品は少ないけど、なかなかのクオリティーだと思いました。
普通の文芸誌より級数が大きくて行間がゆったりしてるせいか、読みやすいし。


一番良かったのは人気コラムニストである町山智浩氏による『WHO'S YOUR DADDY?』。
在日三世であり現在はアメリカに住む主人公が、長年絶縁状態にあった父親の死期が迫っていると知らされ、一時帰国する。赦すためではない。父親が「何者」だったかを知るために……。
構成とかエピソードの使い方とか、普通に上手い。一番「小説」っぽい作品でした。次回も楽しみ。


今作で小説デビューとなる宮藤勘九郎の『君は白鳥の死体を踏んだことがあるか(下駄で)』は、意外性はなかったけど楽しめた。
自分のことを「オラ」と呼ぶしかなかった田舎時代の恥ずかしいエピソード満載。笑えます。みうらじゅんの小説とかに近いかなぁ。


松尾スズキはさすがに小説家としてのキャリアもあるので、他の作品に比べるとひねりが効いてていいかんじ。本谷有希子は初めて書いた小説をリライトしたものらしいが、自意識過剰の暴走がコミカルに描かれていて面白かった。安野モヨコのショート漫画も良かったなぁ。ちゃんと雑誌のテイストにあわせることができる、作風の広い人だと思う。「下北サンデーズ」は残念でしたの堤幸彦は、終わりかけの学生運動に傾倒した大学生時代を描いていて興味深い。一方『去年ルノアールで』でスマッシュヒットを飛ばしたせきしろさんの作品は初めて読んだけど、ちょっと微妙。とんだばやしさんのギャグ漫画は笑いました。あと辛酸なめ子が本名で書いてる「男性不信」も痛快です。


あと企画ものとしては「ビートたけしオールナイトニッポン傑作選!」がインパクト大。伝説の第一回放送を起こしたものが掲載されてるんだけど、いやー凄いっすね。世代的にビートたけし時代のオールナイトニッポンなんて知らないんだけど、今読んでもその破壊力にはビビります。ていうか文字になったものを読んでも面白いわけだからね。当時、生でたけしのしゃべりが聞けた人は興奮しただろうなぁ。


創刊号だから当然だけどすべてが新連載なので、8割くらい読んでしまいました。面白かったです。
小説ではないけど、コラムや脚本など、文筆家として成功している人たちばかりなので、一定のクオリティーは満たしてるし、全体的にエンタメ性が高いですね。「私小説」というしばりもいいなぁと思いました。
次号は12月発売とのこと。楽しみだな。